beauty

アプリで簡単にパーソナルカラー&顔タイプ診断!無料のオルビスアプリを試してみてみた!

 

パーソナルカラーや顔タイプ診断が流行っているけど、自分でも診断できるのかな?おすすめの診断を知りたい!

 

こんなお悩みを解消します。

 

 

本記事の内容はこちら。

・オルビスアプリで診断してみた!プロ診断とほぼ同じ結果に!

・似合うがわかる!実践した垢抜けた方法をご紹介。

 

 

プロ診断を受けた私が、オルビスアプリの診断でも同じ結果になるか試してみました!

 

すると、プロ診断とほぼ同じ結果に!!

診断方法や結果をご紹介します。

 

 

オルビスアプリで診断してみた!プロ診断とほぼ同じ結果に!

わたしの結果は「ブルベ夏・キュート」でした。

 

詳しくご紹介します。

 

 

写真を撮影するだけ!

診断方法は顔を撮影するだけです。

 

真顔と笑顔の2枚撮ったら終了!

 

プロ診断は時間がかかりますが、オルビスのアプリを使えば1分で終わります。なお、暗い部屋で診断すると違う結果になるので、自然光で診断するのがポイントです。

 

 

信頼できる診断結果!

私の診断結果は「ブルベ夏・キュート」でした。

 

プロ診断では「ブルベ夏・フレッシュ」と診断されたので、ほとんど同じ結果に!!

 

顔タイプは違うものの、"子供顔"というのは当てはまっているので、信頼して問題なさそうです。SNSでの口コミでも高評価だったので、ぜひ1度診断してみてください!

 

 

無料のアプリでいつでも診断できるのは、本当に便利ですよね!

 

 

 

似合うがわかる!実践した垢抜けた方法をご紹介。

診断結果をもとに、メイクやファッション、髪型を変えてみました。

 

顔タイプを特に重視すると、より自分に似合うものをチョイスできます!

 

私が「顔タイプフレッシュ」の結果をもとに実践したことをまとめたので、よかったらご覧ください。

即垢抜け!「顔タイプフレッシュ」ヘアスタイル&ファッションチェンジ術♪

 

ただ、診断結果に関わらず、自分の好きな髪やファッションをするのが大切です!!

結果にとらわれず、迷った時や自信を持ちたい時の指針にしましょう!

 

 

最近メイクや服装やヘアスタイルがピンときていない方は、ぜひ診断してみてください。私は診断して自分を知れたことで、自信を持てましたよ!

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。




-beauty

Copyright© ryokolog , 2023 All Rights Reserved.