beauty

なぜそんなに人気?Aesop(イソップ)のハンドバームをレビュー!

 

SNSでよく見かけるイソップのハンドクリームが気になる!使い心地や香りはどうなんだろう?お店の雰囲気も知りたいな…

 

 

こんなお悩みを解消します。

 

本記事の内容です。

・なぜそんなに人気?Aesop(イソップ)のハンドバームをレビュー!

・実際に店舗に買い物に行きました

 

 

オシャレなパッケージのイソップ。聞いたことはあるけどどんなブランドか知らず、なかなか購入できずにいました…

 

そこで、勇気を出して店舗でハンドクリームを購入。

 

保湿力抜群で、そして何より香りが良いです。購入してから毎日使っているハンドクリームをレビューします。

 

 

なぜそんなに人気?Aesop(イソップ)のハンドバームをレビュー!

オーストラリアのブランド「Aesop」。

 

ボディケアやスキンケア、フレグランスなど品揃えが豊富です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Aesop(@aesopskincare)がシェアした投稿

今回はハンドバームをご紹介します。

 

 

高い保湿力

手だけではなく、爪まで保湿できるクリーム。

植物由来成分が配合されている効果です。

 

塗り終わった後のベタつきも少ないです。保湿したい時にいつでも使えますよ。

 

 

癒しの香り

柑橘系の香りが広がって、リラックス効果もあります。

シトラス、ウッディ、ハーバルが配合されていますよ。

 

職場でどこのハンドクリームかを聞かれるぐらい、癒される香りです。

 

さっぱりしているので、苦手な方は少ないと思います。

 

 

オシャレなパッケージ

イソップとひと目でわかるパッケージも、人気の理由の一つです。

 

シンプルながら他のブランドと被らないデザインは、持っているだけでテンションがあがります。

 

※旧製品名の「レスレクション ハンドバーム」のパッケージで届く場合があります。現在は「アロマティックハンドバーム」に変わっています。

≫ハンドバーム

 

お値段はお高めですが、しばらく持つのでコスパ◎ですよ。

 

 

 

実際に店舗に買い物に行きました

初めて行くお店って緊張しますよね?

私も緊張しながら、実際にハンドバームを買いに行ってきました。

 

事前に流れを確認いただき、スマートにお買い物をお楽しみくださいませ。

 

 

お買い物の流れはこちら

入店して案内されるまで待つ⇒店員さんに案内してもらい買うものを決める⇒レジに並ぶ

※買うものが決まっていれば、最初からレジに並べます

 

 

店員さんが親身になって一緒に選んでくれて、テスターもできました。じっくりお買い物を楽しめますよ。

 

 

 

今回は以上です。

ぜひイソップを訪れて、ハンドバームを試してみてください。




-beauty

Copyright© ryokolog , 2023 All Rights Reserved.